人生のヒント-老子55

社内では老子の言葉を読み感想の共有を行います。
スザクスタッフのブログにて老子の言葉および共有した感想を載せていきます。
参考図書「守屋淳 心がスーッとなる老子の言葉」

信足らざれば、焉ち不信あり

為政者や指導者が人々を信じなければ、人々もまた指導者を信じなくなるという意味です。
信頼は一方通行ではなく、相互の信頼関係があってこそ成り立つという教えに、深くうなずかされます。
現代においても、信じることで信頼が生まれる場面は多くあります。まず自らが誠意を持って信じることが、良好な関係の第一歩だと感じます。