人生のヒント-老子㊳

社内では老子の言葉を読み感想の共有を行います。
スザクスタッフのブログにて老子の言葉および共有した感想を載せていきます。
参考図書「守屋淳 心がスーッとなる老子の言葉」

聖人は積まず

真に賢い人や徳のある人は、自分のために財や知識を蓄えようとせず、必要なものを必要なところへ与えるという教えです。
私たちはつい、自分の成功や安定のために何かを溜め込みたくなりますが、老子の示す聖人は、むしろ流れを大切にし、持てるものを人や社会に循環させる存在です。
与えることで自分も周りも豊かになり、結果としてもっと大きな恩恵が巡ってくる——そんな自然の道理を感じさせる言葉だと思います。