社内では老子の言葉を読み感想の共有を行います。
スザクスタッフのブログにて老子の言葉および共有した感想を載せていきます。
参考図書「守屋淳 心がスーッとなる老子の言葉」
天地は不仁なり
天地(自然や宇宙)は特定の人や物に対して情けをかけることなく、無差別に公平であるという意味です。
自然界は善悪や感情に左右されず、ただ淡々と循環し続けます。雨が降るときは誰にでも降り、風も誰にでも吹きます。
人間の視点からは冷淡に見えるかもしれませんが、そこには偏りのない真実があります。
この言葉は、自然の偉大さと人の小ささを感じさせ、私たちも執着を手放し、あるがままを受け入れる大切さを教えてくれます。