社内では老子の言葉を読み感想の共有を行います。
スザクスタッフのブログにて老子の言葉および共有した感想を載せていきます。
参考図書「守屋淳 心がスーッとなる老子の言葉」
必ず貴きは賎しきを以って本となす
高貴なものももとは卑しいものを土台としているという意味です。
老子は、表面的な価値にとらわれず、根本にあるものの大切さを説いています。
どんな立派な存在も、見えにくい支えがあってこそ成り立っているという真理は、今の社会にも通じます。成功や栄光の裏にある努力や支援、謙虚な姿勢を忘れずにいたいと感じさせてくれる、深い洞察に満ちた言葉です。